英国Phaidon社から出版された、プロダクトデザイナー深澤直人さんの作品集
「Naoto Fukasawa EMBODIMENT」の中で、以前に21_21DESIGN SIGHTで
行われた「東北のテマヒマ展」のリサーチの為に青森を旅された深澤さんに
同行して撮影した時の写真を掲載していただきました。
弘前市にある田沢手打刃物製作所でりんご剪定鋏を、板柳町にある
青森資材うばさわでりんご箱を撮影した写真です。
深澤さんの事務所の方のお話によると、この作品集に、どうしてもこの2点の
写真を掲載したいと深澤さんがおっしゃってくださったそうで、以前から
深澤さんのファンである私には、とても嬉しいご連絡でした。
青森を旅する車の中で、深澤さんが外の雪景色を眺めながら、「子供の頃に
棟方志功が作品を作る様子をテレビで観て、ものを作る人になりたいと
思ったことを今思い出したよ。」とおっしゃられていて、ぐっときました。
吉井酒造煉瓦倉庫(現在は吉野町れんが倉庫)の中を一緒に歩いたことも
宝物のような思い出です。

