今日は木村伊兵衛写真賞受賞作品展を観に行ってきた。
岡田さんのプリントは透明感が増して美しかった。
志賀さんの作品は凄みを感じさせるものだった。賞を受賞した
写真集が会場に置いてあったので、繰り返し観た。やはりとてもいい本だと
思う。
その後、荻窪で彩ちゃんと待ち合わせて、さきちゃんが参加してるグループ展を
観に行く。会場に過去の作品のファイルがあり、それを観ていたら、AtoZの
赤い部屋に飾ってあった作品があり、その作品が断突によかった。あの特別な
力はなんなんだろう・・・?
それから、ひなぎくに行き、ミルクコーヒーを飲み、いちじくのスコーンを
食べる。彩ちゃんに会ったのがあまりにも久しぶりで話したい事が溢れすぎて
困った。
それから、代々木公園でやってるアースデイのライブイベントへ。前から
興味があった渋さ知らズオーケストラのライブを観に行く。音楽の力の
強さを思い知った。気持ちのいい音楽があれば、世の中のほとんどの問題は
解決しちゃうんじゃないかと夢みたいなことを考えちゃう程すごかった。
音楽を聴きながら、夜空を見上げて、いろんなことを考えた。