7月25日
ずっと聴きたいと思ってたCDをプレゼントしてもらった。聴く度に胸が痛くなる
曲が入っている。それから、きれいな色のキャンドルも。
何か共通のキーワードで繋がってる人達との関係は、距離を超えてずっと
続いていくのだと思う。
夜はtorseでごはん。いろんな種類のケーキを最後にサービスしていただき、
この上なく幸せな気持ちになる。
7月26日
鬼子母神社の手作り市へ。市はやっぱり楽しい。
それから一軒家の素敵なカフェでおいしいごはんを食べる。
素晴らしいセレクトの本がたくさん置いてあり、一日中ここにいたいと思う。
繋がってると思えてもやはり別れは淋しい。
7月27日
ラットホールギャラリーで写真展を観る。
青山ブックセンターでいろんな本を読む。谷川俊太郎さんの「質問箱」という
本が素晴らしかった。
代々木にあるお気に入りのお店で夕飯を食べる。
夜のコンビニとか高速道路ってひとりだとつまんないけど、誰かと一緒だと
とたんにキラキラして見えたりする。